fc2ブログ

ド素人のガンプラブログ

ガンプラ製作日記と日常の出来事



今週のお買い得ガンプラ

MG 1/100 ストライクE+IWSP(ルカス・オドネル専用機) バンダイ(発売中)
Yahoo!ショッピング/ビッグビィ ヤフー店 価格:\2,930


MG 1/100 ランチャー/ソードストライクガンダム プラモデル【発売済】 40%OFF!
Yahoo!ショッピング/プライスバスター 価格:\3,144


MG フォースインパルスガンダム【5月予約】
Yahoo!ショッピング/模型の蔵Yahoo!Shop 価格:\3,300



月別アーカイブ  [ 2007年10月 ] 
≪前月 |  2007年10月  | 翌月≫

MG ∀ガンダム製作記その3 

本日は武器の仮組です。

続きを読む »

スポンサーサイト






ランキングに参加してます。

[ 2007/10/01 01:02 ] │├∀ガンダム | トラックバック(-) | CM(4)

MG デスティニーガンダムEB版の製品画像 

MG デスティニーガンダム エクストリームブラストモードの製品画像が公開されたようです。

画像はあーすのいどさんの早耳!ガンプラ情報局。で見ることが出来ます。

なかなかお披露目されなかった光の翼ですが、自分がイメージしてた物とかなり違ってました。

大きさや色やデザインに対して賛否両論ありそうですが、個人的には良いのではないかと思います。

特に色と大きさは個人的に好みですね~

ブーメランのエフェクトやパルマ発射エフェクト、メッキ間接については無くてもいいかな程度に思ってましたが、実際画像で見ると考えが変わりますね。

特にメッキ間接がストフリフルバの金メッキと違い派手な感じが無くとても良いです。

発売が楽しみになってきましたw


MG 1/100 デスティニーガンダム 通常版


Yahoo!ショッピング/T J GROS NET Yahoo!店
価格:3,176




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/02 05:35 ] ├MG | トラックバック(-) | CM(1)

MG ∀ガンダム製作記その4 

本日は頭部の合わせ目消しと上半身パーツの表面処理です。

∀ガンダム
流し込み接着剤でムニュっとやってしまいます。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/03 03:55 ] │├∀ガンダム | トラックバック(-) | CM(2)

MG ∀ガンダム製作記その5 

本日の作業は、墨入れとつや消しコートです。

墨入れの前に昨日接着した頭部の合わせ目消しをしましたが

∀ガンダム
見事に失敗w

削っても削っても薄く線が見えてます・・・・・

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/04 03:16 ] │├∀ガンダム | トラックバック(-) | CM(0)

部品請求 

昨日の夜に破損したターンAの部品とストフリフルバの予備から切り離したパーツとデカール類も一緒に注文してきました。

部品数32個×40円=1280円
送料240円
合計1520円

20円が半端だったので1550円分の定額小為替を購入

定額小為替が3枚なので、手数料が300円!

30円じゃなかったのかwwwwww

50円の定額小為替の手数料が100円ですかw

今までの手数料10円ってのが安すぎな気もしてたので、100円という金額は妥当なのかもしれないな~

どうせ同じ手数料300円かかるなら、定額小為替3000円分購入した方が幸せになれたような気がしますねw

必要ない部品も請求する事になっちゃうけど・・・・



ランキングに参加してます。

[ 2007/10/04 15:49 ] ガンプラ全般 | トラックバック(-) | CM(2)

本日の積みプラ 

今週月曜日に注文していたガンプラ等が届きました。

kaimono17.jpg

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/05 13:28 ] ガンプラ全般 | トラックバック(-) | CM(0)

MG ∀ガンダム製作記その6 

部品破損でかなりやる気を失いましたが、つや消しまで終わった部分を組み立ててみます。

∀ガンダム ∀ガンダム
上半身とコアファイターが完成してます。

コアファイターの黄色部分の墨入れ消えちゃってるw

足の墨入れの時にもう一回一緒にやればいいか~

∀ガンダム
比べると、ちゃんとつや消しになってるのが確認できましたw

今までリターダー入りの薄め液を使ってまして、つや消しを吹いたハズなのにつや消しにならなかったので今回はリターダーの入ってない薄め液を使用しました。

もしかしたら気持ちの問題かも知れないんですが、上手くつや消しになったと思います。

今日はここで作業終了です。

部品が届くのは来月上旬かな~

それまで、ゆっくり残りのパーツに墨入れ・つや消ししていきます。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/06 01:32 ] │├∀ガンダム | トラックバック(-) | CM(2)

MG ボールVer.Ka製作資料 

MG ボールVer.Kaに必要な塗料 (Mr.カラー番号にて記載してます。)

C1 ホワイト
C8 シルバー
C11 ガルグレー
C13 ニュートラルグレー
C14 ネービーブルー
C28 黒鉄色
C46 クリアー
C50 クリアーブルー
C58 黄橙色
C68 モンザレッド
C73 エアクラフトグレー
C79 シャインレッド
C138 クリアーグリーン

ボールVer.Ka塗装部と塗料割合

側面バーニアの白
C1 ホワイト(100%)

本体の薄いグレー
C1 ホワイト(50%) + C11 ガルグレー(50%)


C1 ホワイト(40%) + C58 黄橙色(20%) + C68 モンザレッド(20%) + C79 シャインレッド(20%)

腕部の薄いグレー
C73 エアクラフトグレー(50%) + C13 ニュートラルグレー(50%)

キャノンと内部メカの薄いグレー
C73 エアクラフトグレー(50%) + C14 ネービーブルー(50%)

内部メカ
C13 ニュートラルグレー(50%) + C14 ネービーブルー(50%)

クリヤーパーツ
C138 クリアーグリーン(40%) + C50 クリアーブルー(10%) + C46 クリアー(50%)

ノズル
C8 シルバー(10%) + C28 黒鉄色(90%)

武器・付属品

展示用スタンド
180mm低反動キャノン砲



ランキングに参加してます。

[ 2007/10/06 22:30 ] │├ボールVer.Ka | トラックバック(-) | CM(0)

機動戦士ガンダム00 [ダブルオー] 

機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]の初回放送されましたね~

放送時間に観ることが出来なかったので、仕事終了後に観ました。

一瞬ガンダムWのリメイクかと思いましたが、面白いです!

昨日からガンダムWを観始めたので、多少ダブって見えた部分があっただけなんですがw

エクシア等をガンプラや絵で初めて観た時はカッコイイ気がしなかったんですが、劇中で動くシーンを観ると考えが180度変わりましたw

カッコイイよwwww

MSもカッコイイですし、なかなか期待できそうな作品ですね~

来週の放送までに1話を2・3回見そうだw

1/144HGエクシアの発売が10月12日か~

今から予約しようかな

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/07 02:09 ] 雑談 | トラックバック(-) | CM(0)

MG ボールVer.Ka製作記その1 

∀の製作を一時中断してMGボールVer.Kaを製作したいと思います。

まずは仮組

ボールVer.Ka
とりあえずフレームが完成

パーツ数が少ないので10分程度で・・・・・出来たつもりが、実際40分は経ってましたwww

ガンプラ始めてから時間の感覚が狂ってきてます。

ボールVer.Ka
外装も10分程度で・・・出来るわけも無く、実際50分ですねw

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/07 04:31 ] │├ボールVer.Ka | トラックバック(-) | CM(0)

MG ボールVer.Ka製作記その2 

本日の作業もVer.Kaの仮組です。

ボールVer.Ka
腕の一部なんですが、リード線を使ってるんですね~

裏蓋はめちゃったんだけど、塗装する時外せるかな?

ボールVer.Ka
先ほどのリード線がなかなか良い感じですねw

この写真では確認出来ませんが、腕に金属シャフトも付いてます。

続いて180mm低反動キャノン砲の組み立てを行います。

キャノン砲組み立て始めて数分・・・・

やっちまった・・・・・・

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/08 02:12 ] │├ボールVer.Ka | トラックバック(-) | CM(0)

MG ボールVer.Ka製作記その3 

本日は表面処理の予定でしたが、合わせ目消しが必要な箇所をモールドで誤魔化す試みをしてみました。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/09 08:20 ] │├ボールVer.Ka | トラックバック(-) | CM(1)

ランナーの処分 

本日は製作をお休みして、作り終わったキットのランナーを適当な大きさになるまで切って、捨ててしまおうと思います。

とりあえず全て押し入れから出してみました。

箱
3ヶ月半で購入したガンプラw

購入しただけで作ってないのが半分か・・・・・

結構頑張って作ってるつもりなんですけど、増える一方w

買うペース速すぎたかな・・・・

そんな事はまた後で考える事にして、作業をしていきます。

ランナーを切りながら使わなかったパーツを切り離して今後の改造に使おうと思いましたが

余りパーツ
ポリキャップくらいしかなかったですw

失敗したパーツや組み立てなかったパーツも何個か出てきました。

作業開始から1時間程度でランナーの処分は終了

ごみ
これが、ゴミランナー

思った以上の量でビックリ!!!

それなりに重さありますw

この重さが一番下の箱をつぶす原因なんですねww

箱が軽くなったので、積みの一番下の箱の負担が減りそうで安心しましたw

作り終わったキット箱は、なんとなく勿体無いのでそのうち処分しますwwwww



ランキングに参加してます。

[ 2007/10/10 00:39 ] ガンプラ全般 | トラックバック(-) | CM(3)

MG ボールVer.Ka製作記その4 

本日は表面処理です。

細かいパーツが多く結構大変でした(汗

大変なのは作業ではなく、妥協しても良いパーツを見極める事なんですけどねw

ゲート痕とパーティングラインはなるべく丁寧に消して、ヒケは目立つ部分だけしか処理してませんw

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/11 03:18 ] │├ボールVer.Ka | トラックバック(-) | CM(0)

MG ユニコーンガンダムVer.Ka 予約 

タイトル通りMG ユニコーンガンダムVer.Ka を予約したという話なんですが

MG デスティニーガンダムEBMを予約した店にデスティーと一緒にMG数体を予約していたんですが、また数体追加で注文しようと思い電話をしたんですよ。

一通り追加分を伝え終わったところで

デスティニーEBM以外,何を予約していたか忘れたというか確認の為に

俺「デスティニー以外は何予約してましたっけ?」

店員「え~~と、ちょっと待ってくださいね~・・・・・・・・ユニコーンも予約してましたよね?」

俺「え??もう予約できるんですかw」

店員「必ず入ってくるので予約大丈夫ですよ」

俺「じゃぁユニコーンもお願いします。」

店員「わかりました。予約されたMGと金額は後でメールしますね。」

自分でもよくわからないですが流れで予約してしまいましたw

デスティニーの様に予約が殺到するよな事は絶対無いと思うんですけどねw

一押屋模型 - Yahoo!ショッピング
送料全国一律500円
10500円以上送料無料
代引き手数料157円



ランキングに参加してます。

[ 2007/10/11 19:21 ] ├MG | トラックバック(-) | CM(2)

MG ボールVer.Ka製作記その5 

本日はサフ吹きからの予定でしたが、数箇所パーティングラインの消し忘れがあったので削ってからサフる事にしました。

写真も何も無いので、上手く説明できないんですがかなり目立つ場所を見逃してたようですw

これで完璧!

と、思ってたんですが・・・・・

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/12 01:31 ] │├ボールVer.Ka | トラックバック(-) | CM(2)

MG ボールVer.Ka製作記その6 

本日から塗装に入ります。

簡単なグラデーションをやってみようと思いサフの上からエッジ部に黒を薄く吹いてみました。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/13 02:54 ] │├ボールVer.Ka | トラックバック(-) | CM(0)

また買っちまった 

積みが増えてきたので自重しようと思ってたんですけど・・・・・

原因は自分に有る事をわかってる前提で、言い訳しますねw

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/13 23:23 ] ├ SEED 1/100 | トラックバック(-) | CM(1)

HG00 1/144 ガンダムエクシア製作資料 

HG00[ダブルオー] 1/144 ガンダムエクシアに必要な塗料
(Mr.カラー番号にて記載してます。)

C1 ホワイト
C2 ブラック
C3 レッド
C4 イエロー
C13 ニュートラルグレー
C14 ネービーブルー
C34 スカイブルー
C59 オレンジ
C64 ルマングリーン(黄緑)
C65 インディーブルー
C66 デイトナグリーン
C67 パープル
C68 モンザレッド
C80 コバルトブルー

ガンダムエクシア塗装部と塗料割合

本体等ホワイト部
C1 ホワイト(100%) + C14 ネービーブルー(少量)

胸等ブルー部
C80 コバルトブルー(60%) + C65 インディーブルー(40%)

アンテナ等イエロー部
C4 イエロー(60%) + C1 ホワイト(30%) + C59 オレンジ(10%)

胴体、足等レッド部
C68 モンザレッド(100%)

フロントアーマー等グレー部
C13 ニュートラルグレー(90%) + C2 ブラック(10%)

胸等ライトパープル部
C1 ホワイト(90%) + C67 パープル(5%) + C34 スカイブルー(5%)

目等ライトグリーン部
C1 ホワイト(50%) + C34 スカイブルー(35%) + C64 ルマングリーン(15%)

胸中央等ダークグリーン部
C14 ネービーブルー(80%) + C66 デイトナグリーン(20%)


武器・付属品

GNロングブレイド
GNショートブレイド
GNソード
GNビームサーベル
GNビームダガー
GNバルカン
GNシールド



ランキングに参加してます。

[ 2007/10/14 19:37 ] │├1/144ガンダムエクシア | トラックバック(-) | CM(0)

HG00 1/144 ガンダムエクシア製作記その1 

MGボールの製作を一旦休止してHGエクシア製作をしようと思います。

早速箱を開けて製作開始!

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/15 05:21 ] │├1/144ガンダムエクシア | トラックバック(-) | CM(0)

部品が届きました! 

今月4日にバンダイに請求した部品が本日届きました。

これで∀完成させることが出来・・・・・・そうに無いですwww

部品請求1
どう見ても∀の部品は見当たりませんOTL

箱の底にあった印刷物を読んでみると、∀の在庫が無い旨の記述が・・・・・・

∀の部品が必要だったんですけどね~

こうなったら、もう一個買ったほうが早いですねw



ランキングに参加してます。

[ 2007/10/15 17:14 ] ガンプラ全般 | トラックバック(-) | CM(2)

HG00 1/144 ガンダムエクシア製作記その2 

やっと製作に取り掛かることが出来ました。

久しぶりにHG作るのでパーツの少なさに驚いてますw

HGエクシア
この量なら仮組なんてすぐ出来ますねw

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/16 02:35 ] │├1/144ガンダムエクシア | トラックバック(-) | CM(2)

HG00 1/144 ガンダムエクシア製作記その3 

本日は小加工と表面処理を行いました。

小加工というより定番加工ですかね~

まずは

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/17 01:58 ] │├1/144ガンダムエクシア | トラックバック(-) | CM(0)

HG00 1/144 ガンダムエクシア製作記その4 

今日の製作はヒケ処理・後ハメ加工・接着です。

失敗ばかりで、技術の未熟さがよ~~くわかるかと・・・・・・

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/18 02:12 ] │├1/144ガンダムエクシア | トラックバック(-) | CM(3)

HG00 1/144 ガンダムエクシア製作記その5 

本日はダークグレーパーツとブルーパーツの塗装がメインです。

胴体のフレーム部分をいつの間にか接着してたようですw

HGエクシア
いつ接着したんだろう・・・・・目立たない部分は接着しない方が楽だったのに(汗

頑張って削りますか・・・・

ついでに肩パーツの合わせ目も消しちゃいます。

ここからは作業が早いですw

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/19 02:09 ] │├1/144ガンダムエクシア | トラックバック(-) | CM(2)

HG00 1/144 ガンダムエクシア製作記その6 

本日は足部分のモールド追加とホワイトパーツのサフです。

まずモールドの位置を決めます。

HGエクシア
合わせ目消しかモールド化か迷ったんですが、説明書の完成写真を見ると写真右側の部分の左右に縦のモールドがあったのでモールドを追加してみました。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/20 02:55 ] │├1/144ガンダムエクシア | トラックバック(-) | CM(2)

∀届きました! 

MG ∀ガンダム製作記その5」で部品を破壊してしまい、一度バンダイに部品請求しましたが「部品が届きました!」で書いた通り∀の部品だけ在庫切れだったので、来月バンダイに問い合わせて、在庫が無ければ購入と考えていたのですが・・・・・・

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/20 20:16 ] ├MG | トラックバック(-) | CM(3)

HG00 1/144 ガンダムエクシア製作記その7 

本日は昨日に引き続き塗装です。

あまり時間が無かったので、それほど進みませんでしたw


続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/21 02:21 ] │├1/144ガンダムエクシア | トラックバック(-) | CM(6)

HG00 1/144 ガンダムエクシア製作記その8 

本日も昨日の続きでホワイト部の塗装です。

やっぱ調色苦手です・・・・

目的の色が上手く作れませんでした~w

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/22 06:09 ] │├1/144ガンダムエクシア | トラックバック(-) | CM(0)

HG00 1/144 ガンダムエクシア製作記その9 

本日はグレー色の塗り分けと墨入れです。

今回で完成させる予定でしたが、思ったより作業が進まなく完成しませんでした。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/10/23 04:35 ] │├1/144ガンダムエクシア | トラックバック(-) | CM(0)


カレンダー
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
全ての記事を表示する
ブログ内検索
最近のトラックバック
プロフィール

dragonflame

Author:dragonflame
2007年6月末からガンプラ製作を始めました。
日々の製作で少しずつスキルアップして行きたいと思ってます。
製作記以外にもガンプラ購入や日常の出来事等をブログに書いてます。

ブロとも申請フォーム


お気軽にブロとも登録してください。 dragonflameとブロともになる


連絡先
ご意見・ご要望・ご感想等ありましたら下記メールフォームよりご連絡ください。
メールフォーム
ご意見・ご要望・ご感想等何かありましたら下記メールアドレスにご連絡ください。
blog@dragonflame.info

名前:
メール:
件名:
本文:

Gungle

BlogScouter
ブログExchange

ブログExchange
FC2ブログジャンキー