fc2ブログ

ド素人のガンプラブログ

ガンプラ製作日記と日常の出来事



今週のお買い得ガンプラ

MG 1/100 ストライクE+IWSP(ルカス・オドネル専用機) バンダイ(発売中)
Yahoo!ショッピング/ビッグビィ ヤフー店 価格:\2,930


MG 1/100 ランチャー/ソードストライクガンダム プラモデル【発売済】 40%OFF!
Yahoo!ショッピング/プライスバスター 価格:\3,144


MG フォースインパルスガンダム【5月予約】
Yahoo!ショッピング/模型の蔵Yahoo!Shop 価格:\3,300



月別アーカイブ  [ 2007年11月 ] 
≪前月 |  2007年11月  | 翌月≫

MG デスティニーガンダム 製作記その5 

今回は左足の製作になります。

足や腕って同じの2回作るので、ちょっと面倒になる時ありますよね・・・・・

2回目は、ほぼ同じパーツの切り出しなので覚えてる限りのパーツを一気に全部切り離してしまうんですが、ここでちょっとしたトラブルが・・・・・

続きを読む »

スポンサーサイト






ランキングに参加してます。

[ 2007/11/01 02:13 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(4)

MG デスティニーガンダム 製作記その6 

今回は腕部の製作です。

腕自体にギミックがあるわけでもなく特別な加工が必要な場所も無いんですよね・・・・

強いて言えば、マニピュレーターのメッキのリタッチくらいでしょうか。

デスティニー
切り離した指の側面とゲート痕を丁寧に削ってリタッチしてます。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/02 04:54 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(0)

MG デスティニーガンダム 製作記その7 

今回で仮組完成します!!

前回の続きで羽と武器の製作になります。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/03 03:17 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(3)

MG デスティニーガンダム 製作記その8 

今回はパルマのエフェクトパーツの塗装をしたので、まだ未完成ですがポーズを付けて写真を撮ってみました。

デスティニー
パルマのエフェクトパーツはクリアブルーで塗装。
根元と先端のみ塗装して中間はクリアのままです。

全体の写真

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/04 02:09 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(3)

MG ∀ガンダム製作記その7 

久しぶりに∀の製作を進めてみました。

上半身の墨入れとつや消しコートが終わっているので、下半身の墨入れから始めたいと思います。

∀ガンダム
エナメル溶剤でプラが割れるの怖いので、脚部・シールド・武器等をある程度バラして一度クリアを吹きます。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/05 03:18 ] │├∀ガンダム | トラックバック(-) | CM(2)

ユニコーンガンダム 

12月発売のユニコーンガンダムを知る為に先日購入した原作の小説を読んでるんですが、やっと1冊読み終わりました。
肝心のユニコーンガンダムの登場は少ないですが、内容はかなり面白いですね~

作品の内容を知れば知るほどMGユニコーンの発売が楽しみになってきますw

今までガンダム系の小説は一度も読んだ事無かったので、MSは知ってても、というか大好きなのに内容を知らないセンチネルや閃光のハサウェイも読みたくなってきました。

MG 1/100 ユニコーンガンダム 【予約商品・07年12月入荷予定】

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/06 03:31 ] ガンプラ全般 | トラックバック(-) | CM(2)

MG デスティニーガンダム 製作記その9 

やっとバンダイから太腿パーツが届いたので製作を再開します。

今回は、墨入れを!と思ってましたが、武器と羽の一部の合わせ目消しをする事にしました。

2・3日飾って眺めてるうちに合わせ目が気になってしまいまして・・・・・

デスティニー
流し込み接着剤で接着

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/07 01:12 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(2)

MG デスティニーガンダム 製作記その10 

今回は、成型色が黒っぽいパーツを塗装しました。

パーツ数が少ない事と合わせ目消しをする箇所が無かったと言う事で、昨日接着したパーツの乾燥待ちの間に塗装するには丁度よかったんですねw

600番のペーパーでヒケ処理して洗浄。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/08 03:23 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(0)

MG デスティニーガンダム 製作記その11 

今回も前回に引き続き塗装です。

胴体や腕の装甲等のブルーのパーツをヤスって洗浄。
乾燥後に白サフをエアブラシで吹いてます。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/09 03:52 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(0)

MG デスティニーガンダム 製作記その12 

今回は前回サフったパーツに塗装しました。

全体的にダークトーンにしようと思ってたんですが、調色が上手くいかなくて成型色よりも濃い青って感じになってしまいました。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/10 03:33 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(2)

Z計画 

デスティニー完成後(まだまだ先の話ですが・・)の製作はタイトル通りZ計画の開発順で作ろうかと思ってます。
Z計画の主要MSがMGで発売されてるものが多いのと、次の製作で悩まなくていいのが理由ですw

γガンダムからιガンダムの製作は絶対なんですが、アナハイムが開発した関連する量産機やZ計画後に開発されたνガンダムやνガンダムの完成形Hi-νまでを順番に作ろうと思いますw

同時進行でZ計画以外のMGも製作もするので、2年以上かかるかもw

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/10 17:05 ] Z計画 | トラックバック(-) | CM(2)

MG デスティニーガンダム 製作記その13 

今回は先日接着したパーツの合わせ目消しです。

デスティニー
ライフルの可動部分に接着剤がついてしまったようで・・・
ちょっと力を入れて動かしたらポッキリ折れましたw
不要な部分をちょっと削って下向きに接着しちゃいます。
どうせライフル持たせる事無いのでと、自分に言い聞かせ作業開始。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/11 03:03 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(2)

MG デスティニーガンダム 製作記その14 

今回はレッドパーツのサフ吹きです。

塗装まで終わらせる予定だったんですが、眠くて・・・・・・

デスティニー
ヒケ処理だけしてサッと白サフ吹きます。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/12 01:23 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(0)

MG デスティニーガンダム 製作記その15 

今回は赤の塗装です。

Mr.カラーのマルーンがイメージする色に近かったので調色無しでそのまま塗る事にしました。

白サフの上に薄く重ねて行くと、途中で成型色に近い色になりましたが、もっと濃い色にしたいのでどんどん重ね塗りしていきます。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/13 03:33 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(3)

MG デスティニーガンダム製作記その16 

塗装がやっと中盤にきました。
残るはライフル等のグレーパーツと本体のグレーパーツだけです!!!
今週中に完成しそうな感じですね~

今回はライフル等の塗装です。

デスティニー
パーツ数が少ないので今日は塗装まで出来そうです。
写真左側のパーツをミッドナイトブルーで塗装
右側のパーツを成型色より濃い目のブルーグレーで塗装しようと思います。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/14 04:03 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(0)

MG デスティニーガンダム製作記その17 

残すは本体のグレーパーツのみ!
一気に塗って行きましょwwww

とりあえずクリップに挟んで並べて・・・・・・

デスティニー
なんか、めっちゃ多いんですけど・・・・・・・・

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/15 03:06 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(2)

急遽購入してきました。 

デスティニー完成後はZ計画のロールアウト順に製作しようと思っているんですが、リックディアスのキットが手元に無いんですw

来週月曜にはデスティニーが完成しそうなので、早めに購入しなければと思っていたら、タイミング良く仕事で必要な材料が足りないので買い物に行って欲しいといわれまして、喜んで行って来ました!!
もちろんガンプラも買いにw

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/16 00:27 ] Z計画 | トラックバック(-) | CM(0)

MG デスティニーガンダム製作記その18 

やっと本体グレー色の塗装が出来ますw
ここの色を変えたいのが塗装する一番の理由ですから調色を妥協せずに頑張りたいところですねw

説明書記載のカラーレシピは完全に無視して、MG ストライクガンダム+IWSPの本体色を参考に調色したいと思います。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/16 03:44 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(0)

MG デスティニーガンダム製作記その19 

今日は1時まで仕事だったので20分程度の作業でやめるつもりだったんですが・・・・ちょっと手をつけたら時間を忘れてしまい結局武器の塗装を終わらせてしまいました。

デスティニー
まずは、アンテナの塗装
成型色よりも暗いカラシ色って表現が合いそうな色に仕上がってますw

つづいて長距離ビーム砲のマスキング

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/17 05:26 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(3)

久しぶりにガンプラ触らなかったな~ 

昨日は久しぶりに一度もガンプラに触れる事無く一日を終えてしまった・・・・・

昼まで仕事をして午後から近隣市町村のスポーツ交流会に参加してきました。
実際は、ギリギリまで仕事をしてボーリング大会には参加せず買い物等に出かけボーリング大会の後の焼肉から参加。
その後は全く面識の無い人たちに混ざって2次会に出席
全く知らないから逆に盛り上がってしまい、11時帰宅の予定が3時に・・・・・
久しぶりに飲みまくったな~~

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/18 14:17 ] ガンプラ全般 | トラックバック(-) | CM(0)

MG デスティニーガンダム製作記その20 

休憩時間と仕事後の作業で細かい塗り分けと墨入れが終わりました。

デスティニー
アロンダイトの赤部分はエナメル塗料で塗り分けてるのでムラになってます(汗

デスティニー
シールドに黄色の塗り分けがあるのを忘れていたので、急遽マスキングしてエアブラシで塗装。

完成まであと一歩まできました!!

一部のパーツを組み合わせて色のバランスでも確かめてみますかw

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/19 04:25 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(2)

MG デスティニーガンダム製作記その21 

夕方から胴体や腕等各部位毎につや消し吹いては組み立ててを繰り返して、やっと本日完成しましたwwww

デスティニー

デスティニー
こんな感じで部位毎につや消し吹いてます。

つや消しって、ある程度組み立てて吹いた方が楽なんですけど、メッキパーツのマスキングが面倒なのでバラしたまま吹いてます。

乾燥したら組み立てて次の部位につや消しと作業していったんですが
めちゃめちゃ時間かかりました・・・・・・

それでは、完成写真でも公開しますかw

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/20 01:12 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(2)

MG デスティニーガンダム製作記その22 

一応昨日の時点で完成だったんですが、アロンダイトの塗り分けを忘れてたので忘れないうちに塗ってしまいました。

デスティニー
ミッドナイトブルーにフラットベースを混ぜてつや消し塗装

デスティニー
はい、完成w

内容の薄い記事ですみませんwwww



ランキングに参加してます。

[ 2007/11/21 01:20 ] │├デスティニーガンダム | トラックバック(-) | CM(2)

自作撮影ブース 

ストフリやアッガイの撮影に使った自作撮影ブースが汚れて使い物にならないので、新たに作り直す事にしました。

今回はMGデスティニーに光の翼を付けてアクションベースに乗せても余裕で撮影できるブースを作ろうと思います。
重要になるのは横幅と高さですねw

寝室に積んであるダンボールの中で一番大きい

撮影ブース1
MG運命セットの箱を使用します。

製作にあたり使用した材料は、ダンボール・アルミホイル・テープノリ・大き目の方眼紙・トレーシングペーパー・マジックテープくらいですね。

とりあえず完成写真

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/21 03:04 ] ガンプラ全般 | トラックバック(-) | CM(3)

リニューアル 

昨日の夜から気分転換に黒背景から白背景に変えてみました。
しばらくは爽やかな雰囲気でいこうと思いますw

今日のガンプラ製作ですが、久しぶりにボールの製作をしようと思ってパーツを並べたんですが

1個だけ足りないんですよ!!!

しかも、ドボンしたABSパーツが歪んで綺麗にはまらなくなってる・・・・・・
歪む事なんてあるの??????
買いなおしですね・・・・・

こうなると今日はやる気でないな~
こんな日はアニメでも観て早く寝ましょうかw
って、毎日アニメは観てるんですがwwwwww
最近好きなのは「ハヤテのごとく!」「灼眼のシャナ2」かな~
ガンダム系は先週Wをエンドレスワルツまで全話見終えて残すはV、G、X
面白くなさそうなGを昨日から観はじめてますw
面白そうなVを最後に見る予定ですが、年内に全部みれるのかな・・

イロイロくだらない事を書きましたが、明日からリックディアスの製作開始します!!



ランキングに参加してます。

[ 2007/11/22 00:28 ] ガンプラ全般 | トラックバック(-) | CM(0)

来年1月発売のMG 

来年1月に

MG MS-06R ザクⅡ(黒い三連星専用機) ver.2.0

が発売らしいです。

量産型ザク Ver.2.0のバリエーションキットか~
ユニコーンガンダムの次ですから、続けて新規金型MGが来るとは思ってませんでしたがMS-06Rとは・・・・
ユニコーンガンダムには期待してるので、絶対購入しますがMS-06Rはスルーの可能性高いですね~
ユニコーンガンダムは意外と人気あるのか予約終了してるショップもあるようですね~
ただ出荷数が少ないだけかも?


MG ユニコーンガンダム プラモデル《予約商品12月発売》

Yahoo!ショッピング/あみあみ
価格:\3,669

MG 1/100 ユニコーンガンダム 【二次予約商品・07年12月入荷予定】
Yahoo!ショッピング/TJ別館 ヤフー店
価格:\3,938




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/22 19:13 ] ガンプラ全般 | トラックバック(-) | CM(0)

MG リック・ディアス製作記その1 

以前から予定していたZ計画の開発順にMGを作っていこうという計画の第一弾として、本日よりリック・ディアスの製作を開始したいと思います。

途中、他のキットに手を出して同時進行する可能性があるのでZ計画関連の製作は1体1ヶ月~2ヶ月を予定してますw

今日の製作は胴体です。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/23 03:03 ] │├リック・ディアス | トラックバック(-) | CM(3)

MG リック・ディアス製作記その2 

今回は頭部と武器の製作です。

明日の仕事がいつもより早く始まるので、かなり急いで作ってますw

リック・ディアス

全体的にヒケが多いです。
ちょっと削っただけじゃ平らにならなですね・・・・

特にバズーカ

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/24 01:03 ] │├リック・ディアス | トラックバック(-) | CM(0)

MG リック・ディアス製作記その3 

今回は前回の続きのバズーカのヒケ処理後、腰の組み立てを行いました。

リック・ディアス
なんだか、ヒケ多く感じます(汗
表面に来るパーツは全てヤスってますね・・・・
しかし、ペーパー下手だな~全然表面が平らになってないよw

リック・ディアス
クワトロ機には汎用機のパーツも付属してるんですね~
一応塗装しようかと思ってます。

続きを読む »




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/25 02:43 ] │├リック・ディアス | トラックバック(-) | CM(6)

完成作品 MG ∀ガンダム 

∀ガンダム ∀ガンダム ∀ガンダム

∀ガンダム ∀ガンダム

∀ガンダム ∀ガンダム ∀ガンダム

製作記はこちら




ランキングに参加してます。

[ 2007/11/25 23:50 ] ├完成作品 | トラックバック(-) | CM(0)


カレンダー
10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
全ての記事を表示する
ブログ内検索
最近のトラックバック
プロフィール

dragonflame

Author:dragonflame
2007年6月末からガンプラ製作を始めました。
日々の製作で少しずつスキルアップして行きたいと思ってます。
製作記以外にもガンプラ購入や日常の出来事等をブログに書いてます。

ブロとも申請フォーム


お気軽にブロとも登録してください。 dragonflameとブロともになる


連絡先
ご意見・ご要望・ご感想等ありましたら下記メールフォームよりご連絡ください。
メールフォーム
ご意見・ご要望・ご感想等何かありましたら下記メールアドレスにご連絡ください。
blog@dragonflame.info

名前:
メール:
件名:
本文:

Gungle

BlogScouter
ブログExchange

ブログExchange
FC2ブログジャンキー