fc2ブログ

ド素人のガンプラブログ

ガンプラ製作日記と日常の出来事



今週のお買い得ガンプラ

MG 1/100 ストライクE+IWSP(ルカス・オドネル専用機) バンダイ(発売中)
Yahoo!ショッピング/ビッグビィ ヤフー店 価格:\2,930


MG 1/100 ランチャー/ソードストライクガンダム プラモデル【発売済】 40%OFF!
Yahoo!ショッピング/プライスバスター 価格:\3,144


MG フォースインパルスガンダム【5月予約】
Yahoo!ショッピング/模型の蔵Yahoo!Shop 価格:\3,300



MG ケンプファー製作記その2 

ケンプファー製作記その1から1週間経ちましたので、この1週間の製作内容をご紹介します。

まず

ケンプファー
太腿の装甲を切り離して、別パーツ化

これで、後ろ側にくるバーニア部分の合わせ目消しが可能になると思います。
加工方法はデザインナイフで何度もなぞり、エナメル溶剤をデザインナイフにつけて軽く溶かしながら切り離しました。
接着は可動バーニアの塗装を終えてから行う予定です。

続いて

ケンプファー  ケンプファー

腕部分と太腿裏の稼動バーニアの接着

ケンプファー

武器類は接着後、目視である程度平らになるまで削り捨てサフまで終わらせてます。
乾燥後、もう一度平らになるまで削ります。

ケンプファー  ケンプファー
よく見かける簡単な加工ですが
腕と肩部分の丸い凹み部分をピンバイスと丸い棒やすりで穴あけ加工してます。



1日の製作時間が短いのでなかなか記事にできなく残念です・・・・
スポンサーサイト






ランキングに参加してます。

[ 2009/02/04 23:32 ] ガンプラ全般 | トラックバック(-) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
全ての記事を表示する
ブログ内検索
最近のトラックバック
プロフィール

dragonflame

Author:dragonflame
2007年6月末からガンプラ製作を始めました。
日々の製作で少しずつスキルアップして行きたいと思ってます。
製作記以外にもガンプラ購入や日常の出来事等をブログに書いてます。

ブロとも申請フォーム


お気軽にブロとも登録してください。 dragonflameとブロともになる


連絡先
ご意見・ご要望・ご感想等ありましたら下記メールフォームよりご連絡ください。
メールフォーム
ご意見・ご要望・ご感想等何かありましたら下記メールアドレスにご連絡ください。
blog@dragonflame.info

名前:
メール:
件名:
本文:

Gungle

BlogScouter
ブログExchange

ブログExchange
FC2ブログジャンキー